コンタクトレンズで目が充血する原因がわからない…洗浄液は何を使ってますか?
使い捨て2weekコンタクトレンズを使うといつも目が充血する…。
そんなレンズをつけたときの目の充血お困りの方に一度見直して欲しいものがあります。
それは、コンタクトレンズの洗浄液(せんじょうえき)です。
コンタクトレンズの洗浄液(せんじょうえき)は何をお使いですか?
もしもコンセプトワンステップを使用しているなら、いますぐ使用中止した方が良いかもしれません。
・・・私事だったのですが、
目薬を使ってもコンタクトレンズを洗浄しても、1日装着していられないほどの目の充血に悩んでいました。
眼科が診ても原因不明の充血。
実際、私は2weekのコンタクトレンズを使用すると目の充血がひどくなるので、しばらく2weekの使用をやめていました。
1dayのコンタクトレンズだと充血が出なかったので、1dayコンタクトと眼鏡を併用していました。
そしてしばらく目を休ませて2weekを装着すると目が充血して。またしばらく休ませ・・というのを1年以上繰り返していました。
さすがにおかしいと思い 眼科にも診てもらいましたが、異常はないとの診断。その後、眼科を4箇所を受診しても原因不明のまま。
何かがおかしいのに原因が全くわからない状態が続いていました。
コンタクトレンズの【洗浄液】を替えたら充血が消えた。
コンタクトレンズの洗浄液を別の商品に替えたところ、目の充血がウソのように全く出なくなりました。
具体的には、これまで使用していたコンセプトワンステップから、クリアデューファーストケア に替えたことで、
コンタクトを装着するたびに充血していたのが全く目が赤くなることはなくなりました。
↓
After: クリアデューファーストケア
before:コンセプトワンステップ
after: クリアデューファーストケア
もしも、before:コンセプトワンステップをお使いで目の充血が出てくるという方。
今すぐ使用を控えて、after:クリアデューファーストケアを試しに使ってみてください。
beforeとafterの違い。
beforeとafterも液体と錠剤のセットですが、大きな違いはbeforeの液体は単体で酸性の強い液体で目に入ると大変キケンです。(私も一度目に入ってしまい大変な事になりました。)
afterは錠剤を使わずとも洗浄液として使用できる安全な液体です。
細かい成分の違いはわかりませんが、この成分の違いが目の充血をもたらすかどうかをわけるようです。
まとめ
使い捨てコンタクトレンズを使用していて、目の充血が出てお困りの方に解決のヒントになればと思い、情報の共有をさせていただきました。
もちろん眼科ですぐに診てもらうのが一番なのですが、私は医療機関のサポートを受けても全く解決せず途方にくれていたところ、洗浄液を最新のものに替えたらすぐに解決しました。
おそらくbeforeもまだまだ使用している方も多いかと思いますし、afterもドラックストアでも見かけるようになりましたがまだまだ認知されていないかとも思います。
もしもお困りの方は、ぜひ一度<コンタクトレンズの洗浄液>を見直していただければ幸いです。
おまけ:医者との向き合い方。
そして、私が眼科を4箇所受診しても、充血の原因がわからなかったように、医者でも的確な診断ができるとは限りません。
正直なところ、「医者なんだから、洗浄液が合わないのでは?くらい、これだけの目のトラブルを抱えた患者さんを毎日診ているのに気づかないものか?」とも思います。
それでも医者の立場に立って考えてみれば、日々多くの患者さんの診なければならないわけですし、大半が似たような症状でくる患者さんでしょう。
正直、流れ作業で、薬を処方するだけになっても仕方ないのもわからなくはないです。(もちろん1人1人きちんと診て欲しいですが)
あとは医者も人間なので本当に様々な医者がいます。色々聞いても上から目線でまともに取り合わない医者、一方的にまくし立てて患者さんの話を聞かない医者も少なくありません。
一方で、本当に親身になって患者に向き合ってくださる先生もおられます。つき並みですが神様みたいな先生もおられるんですよね。
お医者さん選びも本当に大切ですので、信頼できるお医者さんは自分で見極めていくしかありません。そして何より結局は、自分や大切な家族を守るのは、まず自分だということではないでしょうか。
当メディアINSTYLEでもできる限り、より良い情報を受け取っていただけるよう努めて参ります。