おもちアレンジレシピ10選★簡単リメイクで飽きずにおいしく♪
お正月に欠かせないお餅。
お雑煮にしたり、あんこやきなこ餅にして食べるのが主流ですが、
食べているうちに飽きて余ってしまうことありますよね?
せっかくおいしいお餅を無駄にしてしまってはもったいない!
そこで、今回はお餅を使ったアレンジレシピをご紹介します。
お酒のおつまみに出来るレシピや、子供たちもよろこぶおやつなど…
ちょっとリメイクでお餅をおいしく使い切りましょ♪
Contents
大葉とチーズのお餅春巻き★焼いてサクサクモチモチ♪
パリッ!とろ~り☆食感がたまらないお餅の春巻きレシピです。
作り方はベーコン、チーズ、しそ、お餅を春巻きの皮で包んでかりっと揚げるだけ!
しその風味がアクセントになっておいしいですよ★
揚げ餅のキムチ炒め

引用:ウーマンエキサイト
お餅を韓国風炒め物にアレンジするのもおすすめです。
揚げたお餅と豚肉、にんにくの芽、玉ねぎをコチュジャンやキムチを使ってピリ辛に味付け!
ボリュームたっぷりな一品です。
ご飯のおかずにはもちろんお酒のおつまみにも合いますよ★
ピリ辛肉巻き餅

引用:ウーマンエキサイト
お餅は肉巻きの具材にも使えます★
しそとお餅を豚肉で巻いて、甘辛ダレに絡めてどうぞ♪
仕上げにごまをふりかければ、風味もアップ!あとひくおいしさです。
お弁当のおかずにも活用できますね♪
お餅のミルフィーユ鍋

引用:ウーマンエキサイト
お鍋の中でも人気のミルフィーユ鍋にお餅をプラスしてみませんか?
作り方はお餅、チーズ、豚肉を白菜の間に挟んでお鍋に並べます。
あとはお酒とお水を加えて中火でじっくり煮込むだけ。
シンプルですが、とろけたチーズとお餅が良く絡んでおいしさ倍増です!
お餅のグラタン

引用:Nadia
お正月は和食続きで洋食が食べたくなりますよね。
そんな時におすすめのお餅を使ったレシピです。
トマトとピザソース、チーズをのせてレンジでチン!
あっという間に簡単グラタンの出来上がりです。
これなら後片づけもらくらくですね♪
トマトソースのポテトチーズ餅

引用:ウーマンエキサイト
つぶしたじゃがいもとお餅を混ぜ合わせて作るポテト餅。
中に包んだカマンベールチーズがとろ~りとろけてたまりません!
トマトソースに絡めて、ニョッキ風に☆
お餅を使ってイタリアン料理が楽しめますよ。
お餅のもちもちパン
もっちりおいしいパンが簡単に作れちゃうレシピです!
さらに用意する材料も4つだけ!
とってもお手軽に作れるのも魅力的ですね。
粉チーズ以外にも、
ごまやココアをプラスしてアレンジするのもおすすめですよ。
こどものおやつにぴったりです★
切り餅で出来ちゃう♪いちご大福
見た目もかわいいいちご大福♪
余った切り餅を使えば簡単に作ることが出来ますよ。
作り方はあんこでイチゴを包み、
レンジでやわらかくした切り餅でさらに包んで完成!
ほっと一息、おやつタイムにお茶と一緒にいかがですか?
簡単おかき(チーズ&ハーブ・ペッパー&ガーリック)
さくさくとまらないおかきのレシピです。
切り餅を小さくカットし、2-3日乾燥させてから揚げます。
チーズやバジル、ブラックペッパーなど、
いろいろな味で楽しめるから子どもも喜びますね。
カレーパウダーをまぶしても美味しいですよ★
もちキャラメル

引用:Nadia
お餅とキャラメルを使ったもちもちキャンディーはいかがですか?
もちもちの食感キャラメルにアーモンドやドライフルーツをいれて、
アレンジもたくさん♪ホワイトデーのお返しでも大活躍できそうですね!
お餅レシピで飽きずに消費しましょ♪
お餅はごはんとしてもおやつとしても活用できるので、実はとっても便利♪
いろいろな味付けで楽しめるのも魅力的です。
おなかにもたまるので、しっかり食べたいときにもおすすめの食材です。
和食だけでなく、イタリアンに幅を広げればアレンジもたくさん出来ますね♪
ぜひ、お正月の余ったお餅でおすすめレシピを試してみてくださいね。