2018’バレンタイン チョコ×マシュマロで簡単に手作り感♪ おすすめレシピ9選
バレンタインには大切な人に喜んでもらえるようなプレゼントをしたいですよね・・。
実は、チョコにマシュマロを加えるだけで、チョコスイーツが簡単に出来てしまいます★
手作り感をお手軽に出したい方におすすめです。ぜひ、ご参考に♪
Contents
マシュマロ&チョコのバレンタインスイーツおすすめレシピ9選★
見た目もCUTE☆マシュマロポップ

引用:楽天レシピ
ピックを刺したマシュマロにチョコレートをコーティングするだけのとっても簡単なマシュマロチョコのレシピです。砕いたナッツやドライフルーツなどお好みのトッピングを楽しみましょう♪チョコペンで顔を描くのもかわいいですよ!
ザクザクおいしい♪チョコバー

引用:楽天レシピ
食感がおいしいチョコバーも簡単に手作りできます!湯煎で溶かしたチョコレートにナッツやマシュマロを加えて混ぜ合わせ、あとはスティックを付けて冷蔵庫で冷やし固めるだけ!手軽に食べられるのでパーティーにもおすすめのスイーツです。
超簡単!マシュマロチョコサンド

引用:ウーマンエキサイト
チョコビスケットとマシュマロだけで作れる簡単スイーツのレシピです。コンロで軽くあぶったマシュマロをチョコビスケットにサンドし、チョコペンなどでデコレーションしたら完成。マシュマロはコンロを使わずにレンジであたためてもOKです!
濃厚☆生チョコバー

引用:楽天レシピ
生クリームとチョコレートをレンジにかけて溶かし、ドライフルーツやナッツ、マシュマロ、ラム酒を混ぜ合わせます。パウンドケーキの型に入れて冷蔵庫で冷やし固めたら完成!お酒風味のちょっと大人な味のチョコバーです。
裏技でお手軽に!チョコムース

引用:楽天レシピ
チョコムースと聞くと、ちょっと難しそうなイメージがありますが、マシュマロを使えばとっても簡単にチョコムースを作ることが出来るんです。牛乳、マシュマロ、チョコレートをレンジにかけて、混ぜ合わせたらカップにいれて冷やし固めるだけ♪材料が3つだけなのも魅力的☆
チョコムースをアレンジ☆

引用:ペコリ
チョコレートスポンジを下に敷いて、その上にチョコムースをのせた二段仕立てのミニケーキ♪ムースには生クリームをプラスして、濃厚でふわっとした食感が楽しめます。仕上げにチョコレートをかけるのもおすすめです。
材料4つでお手軽♪チョコタルト

引用:ペコリ
チョコタルトもバレンタインに人気のスイーツ!マシュマロで時短。さらに市販のタルトカップを使えばとっても簡単!作り方は牛乳とマシュマロを火にかけて混ぜ合わせ、チョコレートを加えます。あとはカップに流して冷やすだけ!アラザンやカラーシュガーでトッピングするのもおすすめです。
食感がクセになる!マシュマロチョコクッキー

引用:ペコリ
マシュマロは、冷凍するとふんわり食感からムチムチ食感に変化★このレシピはそんな冷凍マシュマロをクッキー生地で包んでしまい、砕いた板チョコやピーナッツも加えて、いろいろな食感を楽しめるクッキーに仕上がります。
HMで簡単♪マシュマロチョコマフィン

引用:楽天レシピ
マフィンにマシュマロをトッピングするのも美味しく、おすすめです♪ホットケーキミックスで作ったココア生地にチョコチップとマシュマロを入れてオーブンで焼くだけ!あつあつのうちに食べるとマシュマロがとろ~りとろけてたまらない一品です。
まとめ
マシュマロとチョコレートで、いろいろなバレンタインスイーツを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。難しそうに見えるスイーツなのに、実はとっても簡単にできるレシピなのが嬉しいですね♪
お手軽に出来るものばかりなので、お子さんと一緒に作るのもおすすめです。マシュマロチョコレシピを参考にして、今年のバレンタインにはかわいい手作りスイーツをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?