2018’バレンタインチョコ簡単スイーツレシピ9選【どれも材料5つ以下】
「バレンタインには好きな人に何か手作りしたい…」と、
考えている人必見のレシピ集です。
しかも、こちらでご紹介するすべてのレシピが、
材料5つ以下で作れちゃう簡単レシピ。
これならスイーツ作りが初めてという方や、
料理が苦手な人でも気軽にチャレンジ出来ちゃいます。
Contents
生チョコレートのレシピ

引用:ウーマンエキサイト
バレンタインのプレゼントに人気の生チョコレートのレシピです。
なめらかで口にいれるととろける食感がたまりません☆
ビターチョコレートにココアパウダーをたっぷりまぶしたほろ苦な生チョコは、
男性にもよろこんで食べてもらえますよ♪
ハート形マーブルチョコのレシピ

引用:レシピブログ
バレンタインといえばやっぱりハート型のチョコレートですよね♪
溶かしたチョコレートを型に流し入れる前に、違う色のチョコレートをチョコペンで垂らしておけば、
マーブル模様のおしゃれなチョコレートが作れちゃいます。
ちょっと工夫するだけでCUTEなチョコレートに☆
チョコレートバーの簡単レシピ

引用:楽天レシピ
ザクザク食感がおいしいチョコレートバーのレシピです。
フルーツグラノーラを加えれば、食感だけでなく、さまざまなフレーバーが楽しめます♪
クッキングシートを敷いた天板に流し入れて固めるので、
一度にたくさん作ることができるのも魅力的。
みんなにチョコを配りたいときにおすすめのレシピです。
チョコタルトの簡単レシピ

引用:楽天レシピ
市販のタルトを使って簡単に作れるチョコスイーツです。
ハート形のタルトがとってもかわいいですね♪
砕いたビスケットやマシュマロをプラスして食感も楽しめます。
その他にもアラザンやトッピングシュガーなどで飾ってもかわいいですよ。
オリジナルのアレンジを楽しんでください。
しみチョコラスクの簡単レシピ

引用:楽天レシピ
フランスパンで作るしみチョコラスクのレシピです。
材料3つでおいしいチョコラスクが作れちゃうなんてうれしいですね♪
お好みでナッツやドライフルーツをトッピングしてもOK!
子どものおやつにもぴったりのレシピです。
ブラウニーの簡単レシピ

引用:ペコリ
バターも、チョコレートも使わない、ヘルシーなブラウニーのレシピです。
用意するのもは、ホットケーキミックスにココア、牛乳、
そしてなんとお豆腐!
材料を混ぜ合わせてオーブンで焼くだけで、しっとりブラウニーが作れちゃいます。
お好みでアーモンドやクルミをトッピングしてもOKです!
ガトーショコラの簡単レシピ

引用:楽天レシピ
しっとり濃厚なガトーショコラもたった4つの材料でつくることが出来るんです。
作り方はバター、チョコレート、生クリームを火にかけながら混ぜ合わせ、
最後に卵を加えてオーブンで焼きます。
バレンタインディナーのデザートにぴったりな一品です。
チョコレートケーキの簡単レシピ

引用:楽天レシピ
ちょっと難しいイメージのあるチョコレートケーキも、
炊飯器で簡単に作っちゃいましょ♪
ホットケーキミックスを使えば、
バターも要らず、卵を泡立てなくて良いのでらくらくですよ。
材料を混ぜ合わせたら炊飯器にいれるだけ!
スイーツ作り初心者にもおすすめのレシピです。
チョコクッキーの簡単レシピ

引用:ペコリ
ホットケーキミックスを使えば、クッキーもお手軽に作れちゃいます。
材料はホットケーキミックス、ココアパウダー、サラダ油の3つだけ!
平らにのばしたらカットしてキューブ型のかわいいクッキーに仕上がります☆
焼き上がってからチョコペンなどでデコレーションするのもたのしいですよ◎
さいごに
いかがでしたでしょうか。
少しの材料で簡単に作れるレシピがこんなにあるなんて驚きですよね♪
さらに、これなら材料費もあまりかからないのでお手軽。
簡単に出来る分、デコレーションに力を入れて、オリジナルスイーツを楽むこともできますよ。
今年のバレンタインは大好きな人に手作りスイーツをプレゼントしましょ♪
PS.
バレンタインのレシピはこちらもおすすめ★