大根(だいこん)レシピ12選★ヘルシー食材を簡単美味しく摂取する★
大根をまるまる一本購入すると、使い切れずに困ることありませんか?
大根は低カロリーの代表的な野菜の1つで、
ダイエット中に、食べたいお野菜としてもとても好評★
こちらでは、定番の大根レシピはもちろん、
いろいろな調理法や新しい発想のアレンジレシピもご紹介します。
毎日の献立のレパートリーを増やして、
飽きずにおいしい大根料理を楽しみませんか?
Contents
大根のあったか♡スープ・汁物レシピ3選
大根を使った洋風コンソメスープ

引用:味の素株式会社
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/800074
大根を使った洋風スープのレシピです。
コンソメベースのシンプルな味わいのスープなので、色々な料理と合わせることでできます。
ベーコンを加えることで、旨みたっぷりのスープに◎
きのこの他ににんじんや、じゃがいもなどお好みの具材を加えるのもおすすめです。
大根と生姜のお味噌汁
引用:クックパッド株式会社
和食に欠かせない、お味噌汁のレシピです。
大根の他に里芋やしめじなど、野菜をたっぷり入れて栄養抜群!
最後に生姜を加えることで、からだの中からぽっかぽかになります♪
生姜には脂肪燃焼効果もあるといわれているので、ダイエット中の食事にもぴったりです!
大根ポタージュスープ

引用:ウーマンエキサイト
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/be1a36c02d4b8ddfc62d8bc0afe97e09.html
子どもも大好きなポタージュスープのレシピです。
なんと、大根でもポタージュが作れちゃうんですね!
コンソメスープで煮た大根と玉ねぎをミキサーにかけて、牛乳とバターを加えるだけの簡単レシピ♪
寒い日にやさしい味わいのほっこりポタージュはいかがですか?
大根でメインディッシュ☆おすすめレシピ2選
とろ~り和風あんかけの大根ステーキ

引用:ウーマンエキサイト
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/4560ef1f18138b5119857122c46ae84e.html
とろ~り和風あんかけの大根ステーキのレシピです。
食べ応えたっぷりなのに低カロリーでヘルシーなのが魅力的。
きのこをたっぷりいれて食物繊維も摂れちゃいます★
大根の下茹では、お米と一緒に茹でると、アクがとれて、
味も染みこみやすくなるので、ぜひ試してみてくださいね!
牛しゃぶ肉と千切り大根の鍋

引用:ELLE gourmet
http://www.elle.co.jp/gourmet/cooking/recipe/1022
大根と牛肉だけでもおいしいお鍋が楽しめます♪
牛肉はあらかじめしょうゆとにんにくに漬けておきます。
お鍋のスープ作りは不要で、
牛肉の下味と塩こしょうだけのシンプルな味のお鍋です。
パセリと黒胡椒をトッピングすれば、見た目もおしゃれなお鍋に仕上がります★
おつまみにもぴったり!大根副菜レシピ2選
明太子マヨと大葉の大根サンド

引用:ウーマンエキサイト
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/1c87e4581d5203a79e2cc288eabe1e3d.html
お酒のおつまみに明太子マヨと大葉の大根サンドはいかがでしょう。
シャキシャキ食感の大根に明太マヨが良く合います。
大葉の香りもアクセントになっておいしさ倍増★
とっても簡単にできるので、急な来客時のおもてなしにも、とっても便利です★
フライド大根
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/7b4c2b6d6f7ecfd8747ca15c626aaa61.htm
フライドポテトならぬ、フライド大根のレシピです★
大根をポテトのように揚げるなんて、まさに新発想!
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーで衣を作ることで、サクサクカリカリの食感に仕上がります。
お酒のおつまみとしてはもちろん、パーティーフードとしても大活躍できそうです。
大根を使った主食レシピ3選
大根の炊き込みご飯

引用:レタスクラブ
https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/20274/
炊飯器で簡単にできちゃう、大根の炊き込みご飯のレシピです。
大根の他に牛肉と油揚げを加えているので、旨みがぎゅっとつまった炊き込みご飯に仕上がります。
大根は炊飯器に入れる前に炒めるので、香ばしさも増しておいしさも倍増です!
大根としらすのパスタ
http://www.recipe-blog.jp/profile/136581/recipe/840998
大根はパスタのトッピングにも使えます。
こちらは青じそドレッシングを和えるだけのお手軽レシピ♪
大根はおろすことで辛み成分が増し、消化促進効果や抗酸化作用が期待できると言われています。
アンチエイジングや美容が気になる人におすすめの食べ方です★
大根のベジヌードル

引用:ウーマンエキサイト
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/9ff51606119882c888dc88dd3a0f0bc1.html
スライサーで細く千切りにした大根を麺のようにしていただく、ベジヌードルのレシピです。
具材には鶏のささみを加えているので、ダイエット中の食事にピッタリ!
片栗粉を加えたとろ~りスープにふわふわ卵がたまりません!
おいしいのにカロリーを気にせず食べられるのがうれしいですね♪
大根の常備菜レシピ2選★作り置きしてらっくらくに♪
大根の葉のじゃこ炒め

引用:楽天レシピ
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1590002503/
普段捨ててしまいがちな大根の葉もおいしく食べられます♪
茹でた大根の葉をじゃこと一緒に炒め、めんつゆ、味の素で味付けをします。
ごま油を加えて、風味豊かな一品に★
大根の葉にはビタミンA、C、Eや鉄分などの栄養があるといわれています。
ぜひ葉も活用してみてください★
ツナの入った大根のきんぴら
by 河埜 玲子

あと一品やお弁当に便利な常備菜。ツナの旨みと、ごま油の香りで、食が進む味付けに。常備菜として活躍!お弁当にもぴったりです。
https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/146058
ツナ缶、にんじん、大根でつくるきんぴらのレシピです。
ツナの入ったきんぴらはご飯のおかずにもぴったり!
冷蔵庫で4日保存が可能なのも魅力的です。
忙しい時や「あと一品ほしい!」というときにとっても便利です♪
もちろん、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
大根でアレンジレシピを楽しもう♪
大根のおすすめレシピはいかがでしたか?
ポタージュやフライなど、今までの大根のイメージをがらりと変えるレシピはインパクトも抜群です!
アレンジレシピなら、いろいろなジャンルの料理に使えるので、飽きずにおいしく食べられますよ。
ぜひ、試してみてくださいね♪