切り干し大根のアレンジレシピ10選★マンネリ脱出&煮物だけじゃない♪
最近、野菜が足りていないな…という時、
戻すだけで手軽に使える切り干し大根。
忙しい主婦にとってはありがたい存在ですね。
また、干すことで余分な水分が抜けて、
栄養価も生の状態よりグンとアップ。
食物繊維やカルシウム、鉄分が豊富に含まれているため、
ダイエット中や妊娠中の方にもオススメです。
でも、定番の煮物ばかり作っていると、家族に飽きられてしまうことも。
マンネリ脱出のために、
こんな使い方があるんだ!と驚くちょっと意外なレシピを集めてみました。
お弁当や作り置きに使えるレシピもありますよ♪
Contents
切干大根と桜えびのおやき
切干大根と桜えびのおやき by ichigoキッチン
https://cookpad.com/recipe/1218040
実は桜えびと良く合う切り干し大根。
ピザ用チーズで旨味をさらにプラスして、もっちりカリカリに焼き上げます。
仕上げにかける明太子マヨネーズとの相性もバッチリで、
ペロリと食べてしまいます!
明太子を混ぜて焼いたら、お弁当のおかずとしても使えますね♪
切干し大根のシャキシャキタイ風サラダ☆ソムタム。
http://paogohan.blog42.fc2.com/blog-entry-1239.html
青パパイヤがなくてもできる!タイ風サラダのソムタムです★
切り干し大根がタイ風に変身!?ちょっと驚きですが、
ポリポリとした歯ごたえが青パパイヤに似ていて、違和感は全くなし。
ナンプラーとレモン汁が効いたさっぱり味に、
砕いたピーナッツの食感がたまりません。
パクチーをたっぷりと乗せれば、アジアン気分がさらに高まります!
豆腐と切干大根の南蛮漬け
豆腐と切干大根の南蛮漬け by クッキーシアス
https://cookpad.com/recipe/2152074
切り干し大根で南蛮漬け??と思いますが、
これが不思議と良く合う美味しさなんです。
お豆腐で作るので、肉や魚が何にもない!という時のお助けレシピとしても使えます。
罪悪感がないのでダイエットメニューにもぴったり!
がっつりおかずとして食べたい時はもちろん、鯵や鶏肉などで作ってもOKですよ。
切り干し × かいわれ でつくる「だいこん親子サラダ」

引用:暮らしニスタ
https://kurashinista.jp/articles/detail/12292
切り干し大根とかいわれ大根。言われてみれば、確かに親子ですね!
かいわれ大根を抜いた状態まで作っておいて食べる直前に加えれば、
作り置きおかずとしても活躍します。
シンプルな材料ながら塩昆布やツナの旨味が効いて、お箸が止まらない美味しさ。
シャキシャキかいわれ大根と旨味食材でさっぱりサラダ
切り干しキムチ きんぴら

引用:よめ膳
http://yomecafe.blog.jp/archives/6896102.html
実はキムチとも相性良し!簡単きんぴらです★
切り干し大根にキムチ?と思うことなかれ。
実はとっても相性の良い組み合わせなんです。
水で戻したら炒めるだけ、と手順も簡単なのが嬉しいですね。
豚肉を加えればメインおかずにもなりそうです♪
好みでキムチの量を増減してもいいですね。
切干大根でヘルシー☆和風あんかけオムレツ
切干大根でヘルシー☆和風あんかけオムレツ by 切干大根のかわさき屋
https://cookpad.com/recipe/3540665
ヘルシーだけど食べごたえのある和風オムレツです★
たっぷりのお野菜を加えてヘルシーにボリュームアップ!
色合いもキレイで、いつもの材料が豪華に見えるレシピです。
切り干し大根を茹でずに加えることで歯ごたえが残り、満足感があります。
切り干し大根のナムル【作り置き・お弁当に最適】
【作り置き・お弁当】切り干し大根のナムル by sachi825
https://cookpad.com/recipe/4091863
お弁当にも♪和えれば完成の簡単ナムルです★
小松菜とにんじんがたっぷり入った、緑黄色野菜もとれる栄養満点のナムル。
作り置きが出来て彩りが良いため、お弁当の隙間埋めにもぴったりですね!
野菜を茹でたらあとは和えるだけなので、
メインを作る合間にささっとできるのも嬉しいですね★
ちょっと変わり種!切干大根のカレー炒め!
ちょっと変わり種!切干大根のカレー炒め! by sa10ri工房
https://cookpad.com/recipe/4564341
カレー味が新鮮な切り干し大根の炒めものです★
フライパンひとつでささっと作れる手軽さが魅力。
色味がキレイで、カレーの香りが食欲をそそります。
コンソメキューブを使うことで、味付けも失敗知らず。
ビールのお供にも、お弁当にも使えるレシピです★
旨味たっぷり☆切り干し大根の酢の物
旨味たっぷり☆切り干し大根の酢の物 by 空と雲と。
https://cookpad.com/recipe/3887810
ポン酢で作る♪お手軽酢の物です★
香味野菜の爽やかさと、しらすの旨味が決め手のさっぱり酢の物。
ポン酢を使うので、合わせ酢を作る手間がいりません。
塩ポン酢や柚子ポン酢などを使えば、さらに味のバリエーションが広がります。
火を使わずに作ることができて、忙しい時のサブおかずとしても大助かりです!
乾物(切り干し大根・干し椎茸・昆布)と豚の旨みのお味噌汁
乾物と豚の旨みのお味噌汁 by 自然派の草花木果
https://cookpad.com/recipe/4431359
戻し汁が出汁代わり!旨味たっぷりのお味噌汁です★
切り干し大根と干し椎茸、昆布の戻し汁が味の決め手。
もちろん、戻した材料も具として食べられます!
旨みがたっぷりなのでお味噌の量は少なめで大丈夫。
減塩にもなりますね。
朝、乾物を水にひたして冷蔵庫に入れておけば、
夜は切って火にかけるだけで作ることができますよ。
さいごに
野菜が高い時期にも安定したお値段で買える切り干し大根は、食卓の強い味方。
常温で日持ちもするので、常にストックしておきたい食材ですね。
ぜひ煮物以外の食べ方を取り入れて、食卓にのぼる回数を増やしていきましょう♪